手術後、まる5年を迎えて

 1月19日は、私にとって第二の誕生日のようなものだ。麻酔薬で意識を失う前、「目覚めさせてくださいよ」と念を押して手術室に入ったのは、ちょうど5年前。回復室で生きかえったのは、半日後だった。開腹は9時間に及んだ、と後で聞いた。

 経過はこうだ。まず、その前の月、クリスマスイヴに、尿が紅茶色になった。驚いて近くの公立病院の泌尿器科を受診、「黄疸が原因、泌尿器の異常じゃない」といわれ、消化器内科に回された。そのまま入院、そこから闘病が始まった。その日に受けた胃カメラで、胆汁の出口にできた腫瘍が黄疸の原因とわかり、とりあえず、チューブを刺して停留している胆汁を排出する応急処置を受けた。腫瘍が悪性のもかどうかは病理検査によって判断され、結局、消化器外科で手術を受けることになった。いったん退院し、紹介された病院で、この日の手術が行われたわけだ。

 術前には比較的初期のものと説明されていたが、開腹したところ、原発部位の近くにある2個のリンパ節に転移が確認されのですこし進行した状態だ、と術後、担当医から告げられた。5年生存率は50%よりはいいだろうという話だった。担当医に、何年生きたいかと問われ、「5年は」と答えたことを覚えている。「大丈夫」の確約はえられず、「5年ですか」とだけ言われた。どっちに転んでもおかしくなかったのだろう。

 胆管がんや膵臓がんのように、治癒率が極めて悪いがんのすぐそばに位置しながら、私のファータ乳頭部がんは、助かる可能性が比較的高いとされる。その点が私にとって不幸中の幸い、生きる希望が持てた。とはいえ、急性膵炎で2度緊急入院、手術の縫い目(縫合部)周辺にできた潰瘍から出血して重度の貧血になり、入院して輸血を受けたのが1度。そのたびに急場を乗り越えて、5年を迎えた。振り返ると、あっという間だったような気もする。

 目標にしていた区切りの日を迎え、これからは贈り物のようにして与えられた時間を大切にしたいと思う。もうけものを生きているのだから、ここで人に迷惑かけちゃいけないだろうなあ。(了)